Blog
スタッフがお届けする最新ジャーナル フォーカスアイテム、着こなしのポイント、バイイングトピックスなど、RIVERUSの考えやこだわりをご紹介
2021.05.17
Note For You
MISSONI(ミッソーニ)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
初夏・盛夏・晩夏___さまざまな貌を持つ「夏」だけど、なかでもいちばん好きな初夏が、もうまもなくやってくる。ちょっとエスニックを感じさせる着こなしはこの季節ならではの定番で、どんなアイテムでこの季節を過ごそうか、毎年楽し […]
2021.05.15
CP SHADE (シーピーシェイド)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
これからやってくる夏。大人にとっては、Tシャツ一枚で外に出るのは厳しい時もあるし、かといって近年の異常な暑さに逆らうような着こなしもしたくない…。 この春のラインナップの方向性を決めている時から、私たちの気分はナチュラル […]
2021.05.14
ANYA HINDMARCH(アニヤハインドマーチ)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
以前TGVでの移動で、一日のうちにロンドンとパリの両方を経験したことがある。ロンドンはその時が初めての滞在だったから、二つの都市のあまりにも違う表情に唖然としたことを覚えている。ロンドンとパリ、もしも都市にジェンダーをつ […]
2021.05.11
TELA (テラ)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
思いもかけない、かけ合わせの素材を目にすることが多くなってきたこの頃。リヨセル×ポリエステル…。こちらも今までには体験したことのない見た目と肌触りです。 イタリアでファッションにまつわるファクトリーを経営しているご主人の […]
2021.05.10
N°21(ヌメロヴェントゥーノ)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
ロングのタイトスカートは、デニムと並んでこの先もずっと着続けていたいアイテム。「女性としてこう在りたい。」という象徴的なアイテムでもあるし、もっと具体的にいえば、プロポーションも良く見せてくれる気がするし、バランスの良い […]
2021.05.08
BAGUTTA (バグッタ)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
かたちのサンプルを見て、素材を選んで、カラー、サイズを決めて…。私たちがセレクトしている製品には、そういう過程を経て、店頭に並べているブランドが数多くあります。 BAGUTTA(バグッタ)の製品もそのひとつ。まずは、デザ […]
2021.05.07
N_8(エンネオット)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
「シック」という言葉を的確に説明するのはむずかしい。可愛い、じゃないし、かっこいい、ともなんだかいまは違う気がする。結局肌で感じるものなのかなと、このシャツが気づかせてくれた。控えめで繊細。単なる「上品」「エレガント」と […]
2021.05.04
RAG&BONE (ラグアンドボーン)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
RAG&BONE(ラグアンドボーン)の素晴らしさは、ドレッシーなアイテムもカジュアルにこなせるし、カジュアルなアイテムもラフになりすぎない製品力に魅力があるところだと思っています。 十数年前、レディースコレクショ […]
2021.05.03
AERON(エアロン)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
感性を磨きましょう、などという。たしかになるほどな話で、感性を磨く、では具体的にはどうしたらいいんだろうね、というのはお客さまや友人とのあいだにのぼる話題のひとつでもある。 「感性」ってつかみどころのないもので、だからこ […]
2021.04.30
forte forte (フォルテフォルテ)|セレクトショップ RIVERUS リヴァース 新潟
ていねいに仕立てられた正統派ジャケットとちょっと個性的な表情のボトムを組み合わせたこんなスタイルは、いちばん好きな着こなしのひとつ。仕立ての良いジャケットはまさにワードローブの定番で、様々なブランドやムードのものを着てき […]